LOUD PARK

2022~2025

2023/3/25 LOUD PARK23 大阪 ライヴレポ・感想地獄

前日の話はコチラ2023年 3月25日朝から温泉入って、楽しみにしていた朝食バイキングを食べ美味かったぁ〜♪ラウパ17T&クレイドル1st.パーカーを装備して9時にホテルを出発高速に乗り、本日の目的地を目指すいつ来ても大阪はそれでなくとも道が分かりにくい上に、道路の白線が消えまくっているから非常にたちが悪いガス欠の心配をしながらも何とか駐車場まで辿り着き徒歩でインテックス大阪へ途中、自転車に乗ったおじさんが2人横断歩道の中央分離帯で長話しているのを見掛けて、ここは大阪だと実感...
LOUD PARK

ラウドパークの歴史

LOUD PARK 06※来日キャンセル(Bullet for My Valentine、Korpiklaani、MINISTRY)幕張メッセ10月14日(土)2006/10/14 satMegadethANGRADIR EN GREYBackyard BabiesHardcore SuperstarAnvilANTHRAXArch EnemyCathedralDragonForceOpethFlyleafNapalm DeathUNITEDLEGEND OF ROCKFir...
2017~2019

2017/10/15 LOUD PARK17 ライヴレポ【番外編】~ 東京ディズニーランド~

舞浜駅に到着ディズニーランドからバスに乗り『東京ディズニーセレブレーションホテル ウィッシュ』へ公式なのに激安充分過ぎる良いホテルでした10月16日(月)ディズニーランドは雨降ってるしクソ寒かったけど、めっちゃ楽しかったハロウィンって素晴らしいよねディズニー行くならこの時期が一番いいんじゃないかと思うなんてったってこのクレイドル感がたまらんウエスタンリバー鉄道カリブの海賊 ×2ピノキオの冒険旅行ミッキーのフィルハーマジックロジャーラビットスターツアーズ ×2スティッチ・エンカ...
2017~2019

2017/10/15 LOUD PARK17 ライヴレポ【後編】

【CRADLE OF FILTH】ついにきた!待ちに待ったクレイドルオブフィルス!!今回の大本命つうかこれを見るために頑張って埼玉まで来たのだアリーナで見ようかどうかめっちゃ迷ってたんだけどスタンディングは単独で来日した時に取っておくとしてそのまま指定席で見ることにしたてか指定席、個人的により見たいと思うバンドが全て反対側(ULTIMATE STAGE)だったんだよねもうそれが残念昔はダニの金切声が苦手でギターソロも短いこのバンドあんま好きじゃなかったんだけどまさかこんなにも...
2017~2019

2017/10/15 LOUD PARK17 ライヴレポ【前編】

10月14日(土)夜勤明けで帰宅し、ふきをペットホテルに預けてから名古屋へ自分達の持ってるチケットでは改札を通り抜けられずやることもないのに3時間も待つことになった名古屋なのに大阪名物たこむすを買って食うひたすら炭水化物明けで糞眠いので椅子に座って寝る寝ては起き寝ては起き完全に苦行だった今後は一宮からのキップは絶対に買ってはいけないキップウインガーようやく新幹線に乗り込んで東京へ秋葉原のヨドバシで勝牛の牛カツを食べ宿泊所のある日暮里へうろうろするも大して何もないのでホテルに行...
2008~2016

2014/10/18 LOUD PARK14 ライヴレポ【後編】

LOUD PARK14 ライヴレポ (後編)レイジ2010年4月来日以来ぶりに見る久々のレイジ相変わらずヴィクターのギターはネ申どっからどうみても無茶苦茶えげつない序盤はピーヴィのVoがあまり聴こえなかったが、後半には安定したし、流暢な日本語も健在で頑張ってくれました。そしてアンドレ・ヒルギガースも抜群の安定感スリーピースでここまで肉厚感を出せるってのが本当に素晴らしいセットリストも素晴らしかった。"higher than the sky"で会場内大合唱、そして"soundc...
2008~2016

2014/10/18 LOUD PARK14 ライヴレポ【前編】

10月17日夫婦2人とも夜勤明けで大宮へと向かった。東京駅の駅弁屋にて、滅多に食えない駅弁を買ったのはいいが食う場所がない(笑)大宮のカラオケで食べることになったが、入店してから持ち込み禁止だということに気付く今時、持ち込み禁止な上にドリンクバーは電話してからのコップ引き換えとか、あり得んでっしゃろ!!しかも部屋は1階だったけど、トイレが2、3階にしかなくてトイレットペーパーがコスト削減か知らんが、凄まじかった。あんなん初めて見た。写メ撮っときゃよかった腹立つので持ち込み禁止...
2008~2016

2012/10/27 LOUD PARK12 ライヴレポ②

始まるまでにはまだ時間もあり人もまばらでスペース的に余裕があったので先にビールを買いにオフィシャルバーへここでタンブラーを購入しビールを呑みながらステージ前に移動するEXTREMESTAGEの開会式的なオープニングでラジオDJの兄ちゃんがステージに登場現在物販が4時間待ちだということを告げる限られた時間の中での貴重な4時間並んでたら本当なにやってんだか分からない再度言うが運営の罪は重いさて、他の2ステージから隔離された位置にある このEXTREMESTAGE太陽光を取り込んで...
2008~2016

2012/10/27 LOUD PARK12 ライヴレポ①

10月26日昼前に岐阜羽島駅を出発チルボドとハロウィンのどちらを見るか...散々悩んだ挙げ句ハロウィンを見ると心に誓った私は新幹線の中で延々とベターザンロウを聴いていたハロウィンの数あるアルバムの中で最も好きかもしれないアルバムいつ聴いてもつくづく名盤だこれ書き出すと完全に脱線するのでこの辺で止めておこうと思うが一つだけどうしても言いたいことがあるあれほどまでに突き抜けてハッピーな曲が書けるヴァイキーの意味が分からない余程の天才か…薬やっておるか…完全にイッておるのか…とにか...