ゲーム『ドラクエアイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち』感想 我々に最高の興奮と感動を与えてくれた、あのドラクエアイランドの続編が 2023年3月4日にグランドオープン 前作から数百年の時が流れ 紡がれる新たな物語 ドラクエアイランド シーズン1のレポ 個人的にパーク系のアトラクションで最も滾るというか一番好きなのがコレ 近ければ恐らく何回でも行っていただろう 正直なところ、ラウドパークよりも楽しみだったりするのはここだけの話 2023...2023.03.27ゲーム旅行&日々のこと映画・エンタメ
ゲームマリオカートがツマらな過ぎた。嫁とUSJ 2023冬 の最近のユニバ事情を経て 1月30日 夜勤明けで少し寝てから、エアポートウォークのとろ麦でご飯を食べてJTBへ 全国旅行支援の大阪は既に売り切れと言われ終了 帰りの道すがら「何なら今から飛ぶか!」って話になり嫁さんが運転するということで決定 日付が変わってから出発 1月31日 大津SA チゲスープは生姜が効きすぎててチゲ感薄かったな かすうどんは吹田SA ...2023.02.01ゲーム旅行&日々のこと映画・エンタメ
映画・エンタメ映画『劇場版SAOP – 冥き夕闇のスケルツォ』感想地獄 9月10日に公開予定だった 『冥き夕闇のスケルツォ』が 公開延期を経て 遂に見参 2022年 10月25日 キリトへ... じゃなかったキリオへ 今日の昼飯 グミを初めて買ってみた パンフレット グッズ まさかの購入制限 グッズそんなに売れるのか!凄えなSAO や...2022.10.28映画・エンタメ
映画・エンタメオワコン超の最新映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の感想 TV版のドラゴンボール超を見終わった時の感想が... クソみたいなキャラデザにクソみたいな脚本クソみたいな映像 超くだらん上に引き延ばしが酷過ぎるよくもこんなにまで貶められたな 全部見るのホンマ苦痛やった苦痛やけど意地で見てやった もう終わった完全に終わったコンテンツですわ 映画も客入らんかったらええ だったんだけど...何だかんだでその後も映画版全部観ているという いや、別にそんな面白いと思って観てないですよ、単純に気になってしま...2022.07.13映画・エンタメ
映画・エンタメ最高映画『エルヴィス』実話を謳う伝記映画は有難い メタラーはくたばりなさいと言わんばかりの 連日続く地獄のような暑さ 田んぼのザリガニも茹で上がった 2022年 7月2日 今日は嫁さんと共に夜勤明けで少し寝てからエルヴィスを観に行く 15時30分頃 キリオ到着 BAQETで昼ご飯を食べて のんびりショッピングデート このマグカップ普通にヴァッケンだよな〜てか、様々なジャンルのメタルが網羅されてる感...2022.07.03映画・エンタメ
映画・エンタメ司馬遼太郎が伝えたかった想いとは… 映画『峠 最後のサムライ』の感想 2022年 6月18日(土) 今日はレイトショーで峠を観に行く 小牧コロナの展示 素晴らしいグッズがあるかもしれないので、今回は キリオへ 期待していたミニエー銃のキーホルダーとかガトリング砲のミニチュアとか常在戦場の旗とか、何も無い 唯一これしか無い あと カタログ こんなのグッズじゃねえ、こんなのグッズじゃねえ、はい... ...2022.06.19映画・エンタメ
映画・エンタメ戦闘の迫力が凄すぎる! 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』4DX 感想 2022年 6月13日(月) 今日は夜勤明けで寝て起きて、ククルス・ドアンを観に行く 何せコロナワールドは月曜日が1200円だからね、これを狙わない手はない とりあえず予習 まあ今まで何回も観てるから予習なのか復習なのか分からんけど 改めて酷い作画だな モビルフォース ガンガルか ちょっと見直しただけだけど「やっぱ凄えこのアニメ!」と1stガンダムの偉大さを実感した ...2022.06.14映画・エンタメ
映画・エンタメセーソクの望んだ裏切りとは… 映画『鋼音色の空の彼方へ』の感想 2022年 6月10日(金) 今日はね、あのアウトレイジの映画を観に行くのです。 フライヤー 公開記念Special対談 調べてたらどの映画館も短期間ぽくて、タイミング逃したら見れなくなりそうな感じ 白羽の矢が立ったのは大垣コロナ(6/10〜6/16)の初日 話題作だけに予約で埋まってるかも?と思い昨日、ネットでチケットを買いにいったら一番乗りだったので一安心...2022.06.11映画・エンタメHM/HR
映画・エンタメ極上映画『トップガン マーヴェリック』4DX JET音上映 の感想 2022年 6月6日(月) 光明寺公園にふきの狂犬病の注射を打ちに行ってから(コロナ禍だからか車内での接種だった)、嫁さんとトップガンを観に行った おっと 先ずは腹ごしらえ 小牧コロナに行った時しょっちゅう行ってた『小牧麺華 いただき』ってラーメン屋が無くなってて凄まじくショックなんだけど、めちゃ美味かったのにあの店。何であんな美味い店が無くならなければならないのか?移転とかで存続してくれていること...2022.06.08映画・エンタメ
映画・エンタメ俺は一体何を書いているんだ… 映画『シン・ウルトラマン』の感想 2022年 5月23日 夜勤明けで帰ってきて寝たが、嫁のイビキで目が覚めた 今日はシン・ウルトラマンを観に行く日だ 本当はもうちょっと早く行きたかったのだけれど、中々嫁と予定が合わず 出来ればオトクな水曜日も狙いたかったけど、観たい気持ちが抑えられず我慢の限界。もう待ってられん ということで嫁が休みのこの日に 例によってキリオへ移動 ハラヘリヘリハラで サイゼリヤ 腹一杯。ワインも飲んで超満足 ...2022.05.26映画・エンタメ
B’z稲葉出た! シング2こと『SING/シング: ネクストステージ』の感想 嫁さんが「稲葉さんに会いた〜い」と言うので、平日にでも映画を観に行こうということになった 「前作観てなくても楽しめるらしいよ」という嫁の話だったけど、どうせ観に行くなら絶対に前作も観とくべきだろうということでアマプラで検索 無事ヒット スピーカー&サブウーファー大活躍簡易映画館と化した我が家はやっぱ最高ですわ 家が簡易映画館になった話 上記後、ゲーム環境の拡充とかその他諸々あっ...2022.03.31B’z映画・エンタメ
映画・エンタメ映画『ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』感想 絶賛上映中の『劇場版ソードアート・オンライン』を観る為に我々夫婦は 2021年 11月5日 キリオへ グッズ チケットを購入し フードコートで銀だこを食べてからの AM11:40 入場 貰った入場者特典 11:45 上映開始 感想 「やっぱりSAOはネ申!!」 まあ、ちょっとミスっ...2021.11.09映画・エンタメ
旅行&日々のこと淡路島旅行記② 【淡路タマ子さん、HELLO KITTY SMILE】 淡路島の旅【前編】はコチラ ドラクエの聖地を後にした我々は 淡路サービスエリア 上り 海たまんね〜!日頃の小さな悩みなんてバカバカしく思えてくるよね トンビに餌を与えてはいけません 淡路ハイウェイオアシス 『釜揚げしらすソフト』めっちゃ気になったんだけど、食べなかった 淡...2021.11.02旅行&日々のこと映画・エンタメ
ゲーム淡路島旅行記①【ドラゴンクエストアイランド、伊弉諾神宮、洲本市民広場】 2022年3月15日にサービスを終了してしまう 【dトラベル】 クレカのクーポンの使い道として個人的にかなりベターだったので凄く残念に思っている 宿泊予約出来るのが『2022年1月11日』までということもあり、年内に再びコロナの波が来ることを考えると早めに使っておいたほうがいいだろうということで宿を予約した 本当は土日なんぞに旅行はしたくなかったんだけど嫁さんの連休がここしかなくてね もうとにかく日々の抑圧から開放されたい 職場の...2021.10.28ゲーム旅行&日々のこと映画・エンタメ
映画・エンタメ4DXの存在意義。こういうのが観たかったんだよ! 映画『ゴジラvsコング』の感想 モンスターバースとは ゴジラとキングコングの怪獣映画同士で世界観を共有させるメディアミックス企画のことであり、 レジェンダリー・エンターテインメントが製作し、ワーナーブラザーズが配給している GODZILLA ゴジラ (2014年) キングコング: 髑髏島の巨神 (2017年) ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019年) ゴジラvsコング (2021年) とい...2021.07.05映画・エンタメ
映画・エンタメ30年待ったんだよ!! 映画『閃光のハサウェイ』感想&制作陣に伝えたいこと 当初は2020年7月23日に公開される予定だったが、新型コロナのせいで2021年5月7日→5月21日→6月11日と次から次へと公開延期を余儀なくされ、散々待たされた訳であるが...そもそも30年以上待たされ続けた我々にとっては一年弱の延期なんて屁でもないのである どこぞの参与は「屁みたいなもの」と言う必要の無いことをわざわざ言って辞職。ホント何をやっているの?色んな意味で怒りこみ上げてきたけど...それはまた別の話 既に公開されている本編冒頭映像...2021.06.14映画・エンタメ
映画・エンタメ18禁でしか表現出来ないものがある。映画『ロード・オブ・カオス』の感想 3月26日に日本へと上陸を果たした伝説の映画が4月2日に愛知県へ着弾 夜勤明け2時間寝てからの いざ名古屋 かなりのスプラッターと噂の映画を鬱になる危険性をはらみながらも何故夜勤明けに観に行く必要があるのか... そこにMETALがあるからである 公開初日ではあるが川嶋さんのトークイベントとかは無いので、この記事は嬉しかったし 此方のインタビューに至ってはリアルがそこに有り過ぎてて更に最高 ...2021.04.03映画・エンタメHM/HR
映画・エンタメ西野亮廣侮るなかれ! 映画『えんとつ町のプペル』の感想 映画化を見据えながら2011年に全10章の物語を創作した西野亮廣氏 「誰も知らない作品を観るために誰が映画館まで足を運んでくれるのか?」そう考えた時、3〜5章の部分のみを先に絵本にして出版し、知名度を上げてから映画化へ取り掛かるという構想を打ち出した クラウドファンディングを募り、総勢33名のクリエイターが分業体制で4年半の歳月を掛けて完成させ 更には全てのページをネットで公開してしまうという出版業界ではおよそ考えられない発想で世間にアピールした結...2020.12.31映画・エンタメ
映画・エンタメこの作品が抱えてた違和感とは? 映画『今日から俺は!!劇場版』の感想 懐かしの今日俺展を経て いよいよ、待ちに待った今日から俺は!!劇場版公開 公開初日には行けなかったけれど そんなもん観に行くに決まってるじゃないですか!! コロナ禍になってからの初めての映画館 職業柄コロナになると非常に困るだからこそ慎重にならなければならない まあ映画館はね 三密への対策もしっかりしてるでしょ マスクして大人しく観てれば、きっと無問題 近所...2020.07.25映画・エンタメ
映画・エンタメ映画『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』の感想 後れ馳せながら我が名古屋にもようやくヘヴィトリップの波が到来 公開日は 2019年12月27日何故に名古屋は 2月1日~ 公式twitterが皆にリプ送っている姿を横目に見ながらひたすら待っておりましたよ スタッフ 【プロデューサー】カイ・ヌールドベリカールレ・アホ 【監督】ユッカ・ヴィドゥグレンユーソ・ラーティオ 【脚本】ユッカ・ヴィドゥグレンユーソ・ラーティオアレクシ・プラネンヤリ・オラヴィ・ランタラ ...2020.02.07映画・エンタメHM/HR
映画・エンタメ映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』の感想 あのシティーハンターが実写映画化!しかも全編フランスにて制作 シティーハンターのアニメはフランスでも当時から人気を博していたそうで、制作発表時には実写化に対する非難の声もあったようだが、蓋を開けてみれば観客動員160万超の大ヒット 制作陣が愛と熱意を持って作ったこの作品を国民が認めた結果だといえる そんな実写版シティーハンターが我が国にも上陸 11月29日より劇場公開されている スタッフ 監督フィリップ・ラショー 製作...2019.12.07映画・エンタメ
映画・エンタメ『キン肉マン友情の40周年展』名古屋 の感想 大阪あべのハルカス近鉄本店を皮切りに東武百貨店池袋店 そして名古屋PARCOにて行われてきたキン肉マン展も 気付けば残すところあと僅か... これは女房を質に入れてでも見に行かなければと 12月5日 名古屋PARCOへ到着 チケット購入時、原画の撮影だけはNGですと店員に言われ入場 日本の至宝であり人間国宝であるゆでたまご大先生のご挨拶 ...2019.12.05映画・エンタメ
映画・エンタメ2019/11/5『メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M2』の感想 メタリカとサンフランシスコ交響楽団が共演して1999年11月にリリースし、グラミー賞も受賞したアルバム 『S&M (Symphony & METALLICA)』 のリリース20周年を記念してサンフランシスコのチェイス・センターのこけら落とし公演でメタリカとサンフランシスコ交響楽団が再びコラボ 『メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M2』として 2019年9月6日と9月8日に収録したライヴを全世界の映画館へ届けるとい...2019.11.05映画・エンタメHM/HR
2019~20202019/9/14 ライブビューイング 『B’z LIVE-GYM 2019 -ツアーファイナル福岡公演』の感想 (6月8日)鹿児島アリーナよりスタートした2019年のLIVE-GYM 【B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-】 その千秋楽である(9月10日)マリンメッセ福岡講演の模様が日本全国305館の映画館と台湾の6劇場(4劇場の予定だったが即完売してしまった為、2劇場追加された) でライブビューイングされる チケットが取れなかった人や遠方でライブ会場まで行けない人への配慮であろう 10日なら生中継だったけど...2019.09.142019~2020B’zライヴレポ映画・エンタメ
映画・エンタメ2019年8月5日 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の感想 スタッフ 原作・監修:堀井雄二総監督・脚本:山崎貴監督:八木竜一、花房真音楽:すぎやまこういち製作:2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会配給:東宝 『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二が原作・監修。音楽を、すぎやまこういち。製作は映画『STAND BY ME ドラえもん』のスタッフ この夏、最大の話題作となるであろうといわれているドラゴンクエスト史上初の3DCGアニメーション映画である キャッチコピーは、『...2019.08.06映画・エンタメ
映画・エンタメ2019年6月6日 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の感想 小牧コロナに行ったら やっぱ 『小牧麺華 いただき』ですよ 映画のチケット見せればトッピング一品無料(当日券のみ) 何よりラーメンが激旨い 道中は先程届いた イタリアのフォークメタルバンドの2nd 前作も素晴らしかったけどそれに輪をかけて、凄いことになってる感はあるめっちゃ良いなこのアルバム ナイトショーで予約したのでまだ3時間もあるどうしようってことで 『鳥貴族』へ ...2019.06.07映画・エンタメ
映画・エンタメ『トランスフォーマー35周年展』の感想 名古屋PARCOへ移動 会場は南館の7F チケットは700円 PARCOカード持ってれば500円 入場特典の非売品ステッカーとチケット いざ入場 自分が好きなのはヘッドマスターズまでなんだけど それ以降は司令官だけが強いとかやたら万能とか組織を構成するメンバーが少なくなってるとかなんとなくそんなイメージ ちゃんと見てないから...2019.04.20映画・エンタメ
映画・エンタメ『今日から俺は!!展』の感想 4月19日 今日はリアルタイム世代には歓天喜地な二大企画 『今日から俺は!!展』と『トランスフォーマー展』を見に行く 家を出た時は名古屋でラーメンを食べるつもりだったけど 名鉄百貨店でまたしても北海道物産展が繰り広げられており イートインには あの【くまうし】の豚丼!! なんという運命の悪戯 PMH3の時の再来 こりゃあ滅多に食えないから食っとかんといかん しかも前回は無かった "...2019.04.20映画・エンタメ
映画・エンタメ2018/12/6 ライブビューイング 『メタルマクベス』disc3 の感想 『disc2のライヴビューイング』 気が付いた時には既に上映終了していたのよねホンマ最悪、ひたすら無念今年一番の無念であり IHIステージアラウンド東京 (アジアで初、世界で2番目に作られた円形の客席が360°回転する没入型の施設) で、メタルが題材の演劇が上演されるなんてもう二度と無いことだろうにそれを直接現地で体験出来ないこと コレ近年最大の無念である disc1のレポは此方 11時過ぎ名古屋到着...2018.12.07映画・エンタメHM/HR
映画・エンタメ2018/11/12 映画『ボヘミアン・ラプソディ』の感想 リーフウォーク稲沢の『BABY FACE PLANET'S』が閉店し ある日突然、いきなり出来た『いきなり!ステーキ』でいきなり!タイアップキャンペーンがやっている 11月10日 夜勤前に生まれて初めて『いきなり!ステーキ』へ訪店 中途半端な説明で席に放置され、注文の仕方がとても分かりにくかった テーブルに置いてあったホットステーキソースは水と間違えてコップについでもうたし 自分だけ?絶対何人か居るでしょ 注...2018.11.13映画・エンタメHM/HR