旅行&日々のこと

旅行&日々のこと

我が家の歴史

嫁と見に行ったライヴ 結婚記念日&誕生日イベント 2017年までの我が家の歴史 2023年 元旦(1/1)嫁が本厄 USJ(1/31) 2022年 元旦(1/1)嫁が前厄 シング(3/23) シン・ウルトラマン(5/23) トップガン マーヴ...
ゲーム

マリオカートがツマらな過ぎた。嫁とUSJ 2023冬

の最近のユニバ事情を経て 1月30日 夜勤明けで少し寝てから、エアポートウォークのとろ麦でご飯を食べてJTBへ 全国旅行支援の大阪は既に売り切れと言われ終了 帰りの道すがら「何なら今から飛ぶか!」って話になり嫁さんが運転するということで決定 日付が変わってから出発 1月31日 大津SA チゲスープは生姜が効きすぎててチゲ感薄かったな かすうどんは吹田SA ...
旅行&日々のこと

我が家の【結婚記念日&誕生日】イベント まとめ

結婚記念日 2014年 結婚記念日、新婚旅行 2015年 1st.結婚記念日 2016年 2nd.結婚記念日 2017年 3rd.結婚記念日 2018年 4th.結婚記念日 2019年 5th.結婚記念日 2020年 6th.結婚記念日 【今日は6回目の結婚記念日】毎年何かやってる...
旅行&日々のこと

2022/7/28 第67回 一宮七夕まつり

今回で67回目となる夏の風物詩【一宮七夕まつり】 前回は コロナの影響により3年ぶりの開催である あれっ?前回は64回で今回が67回? やった回数ではなく年で数えてるのか...祭りとはそういうものなのか... ああ、いちみんウェブのフォローの少なさよ 都合にて初日に伺う 因みに前々回は 2022年 7月28日 嫁さんは浴衣 自分は定番の甚平...
旅行&日々のこと

淡路島旅行記② 【淡路タマ子さん、HELLO KITTY SMILE】

淡路島の旅【前編】はコチラ ドラクエの聖地を後にした我々は 淡路サービスエリア 上り 海たまんね〜!日頃の小さな悩みなんてバカバカしく思えてくるよね トンビに餌を与えてはいけません 淡路ハイウェイオアシス 『釜揚げしらすソフト』めっちゃ気になったんだけど、食べなかった 淡...
ゲーム

淡路島旅行記①【ドラゴンクエストアイランド、伊弉諾神宮、洲本市民広場】

2022年3月15日にサービスを終了してしまう 【dトラベル】 クレカのクーポンの使い道として個人的にかなりベターだったので凄く残念に思っている 宿泊予約出来るのが『2022年1月11日』までということもあり、年内に再びコロナの波が来ることを考えると早めに使っておいたほうがいいだろうということで宿を予約した 本当は土日なんぞに旅行はしたくなかったんだけど嫁さんの連休がここしかなくてね もうとにかく日々の抑圧から開放されたい 職場の...
旅行&日々のこと

【2021年度版 最新ダイエット大作戦!!】

2月8日は健康診断だった訳なのですが、体重と腹周りが、生まれてこの方見たこともない程にえげつない数値で叩き出されたのですよ 実はこの数ヶ月、焼酎にハマって色んな銘柄を試した挙げ句 やっぱ結局は『いいちこ』最強伝説かぁ?なんて思ってところ いつも下の血圧がめちゃ高いってことに気付いたんですよ 昔はあんなに低血圧だったこっさんがですよ 下だけ高くても高血圧は高血圧だそうで、血管とか詰まったら洒落にならんし、こりゃマジでヤバいなと思ったから1月17日...
旅行&日々のこと

新型コロナになってしまいました

2020年 11月10日 凄い疲労感を感じながら、ブログ書いてて、夕方頃に熱発はしてないけど、熱がある時のような筋肉の痛みが全身を襲ってきて、関節も痛くなって超しんどくなってきたから、こりゃヤバいと思って寝たんだよね 11日 昨日よりはマシだけど、やっぱ体は痛い。ふらふらする感じもあり、熱は無い。折角の3連休だったのになぁ...寝て過ごすなんて、なんてこった 12日 体痛いのはだいぶ治った。熱発も風邪症状も一切無いから遅番で仕事に行きました。勤...
旅行&日々のこと

酒を辞めたいときに見る アルコールの話

アルコールに適量は無い少量でも飲まない方がよい アルコールはあらゆる薬物の中でも断トツで有害 酒を飲むと ・脳が萎縮する ・DNAを壊す(元に戻らない) ・脂肪がつきやすくなり、筋肉の成長も阻害する ・筋肉が分解される ・食欲が増す ・肥満の原因になる ・脂肪肝、肝硬変、膵臓炎、動脈硬化、脳卒中、心不全、高血圧の原因となる ・寿命が縮まる ・うつ病になりやすくなる ・発がんリスクが高まる...
旅行&日々のこと

2019/7/26 第64回 一宮七夕まつり

三大、家に帰って机の上にあったら何だコレ?と思う物の一つ『やさお酢』 毎年恒例日本三大七夕祭りの一つ『一宮七夕まつり』 今年は嫁と休みが合わず(嫁は夜勤入り)7月26日に行ってきた 相変わらず外を歩けない我が家のアイドル 関係ないけど一応 今年の目玉は、ままれもんの容器 (このネタ分かる人は結構おやじ) 舘ひろしは良いんだけどさキャパ300で抽選って...しかも大村知事と一宮市長とか単なる手抜きか?経費削...
B’z

2019/6/13 鳥羽のホテル事情

2017年6月16日 嵐が大阪のホテルで解散について話し合っていた頃 我々夫婦は結婚記念日で日本昭和村に行っていた 去年は神社巡りとレゴランド そういえばゴジラを観に行った時、この時に買ったボストンのTシャツを着た若い女の子が居て何度見もしてしまった チケットを取ったのが6月14日だったこともあり懐の具合もかなり寂しいこともあり 今年は前倒しで結婚記念日を楽しみたいと思います 当初は14日に行く...
旅行&日々のこと

2019/4/11 三方五湖レインボーラインに行ってきた 感想

4月11日 今日は久しぶりに嫁と一緒の休み。たまにはどっか行きたいなと思った 自分としては海か湖を見て解放感に浸りたくて、何となく浜名湖に行こうと言ったのだが、すったもんだあり 結局、福井県に行くことになった。 家を出たのが11時もっと早く出たかったんだけど、そのすったもんだのお陰で随分遅くなった ライヴ目的以外で遠出するなんてあんまないので、とにかく行ったことが無いところに行きたかった 雑に行き場所のみ決めての行き当たりばったりの旅 ...
旅行&日々のこと

2019/4/6 一宮桜まつり2019

今年は4月6日に行きました タントカスタム車内とふき 毎年恒例の大江川 よーく見ると僕のチョコバナナが隠れています 今年も桜は綺麗だった 完
旅行&日々のこと

2018年 ふきの誕生日と濃尾大花火

8月13日 今日は我が家のアイドル兼、否さ犬娘である『ふき』の誕生日 もう3歳だもんなぁマジめっちゃ早いって 今年の誕生日プレゼント がっついて食べてくれたから嬉しかった おめでとう『ふき』長生きしろよ ふき また一つ年を取っちまったぜ こっさん まあええ加減、 散歩出来るようになれよ 8月14日 今日は久々の濃尾大花火最後に行っ...
旅行&日々のこと

2018/7/29 第63回 一宮七夕まつり

前置き 年々時間の進みは早くなる先祖代々太古の昔から伝え聞いてきた話である ついこの間正月だったのにもう7月も終わりとか スーパー糖質制限とかやってたから脳みそアホになってて記憶が抜け落ちてんのか知らんけど 今年はホンマ今まで生きてきて体感的に一番早い気がする 6月初旬から30度が顔を出しはじめ徐々に平均気温が上がっていき7月半ばからは毎日のように40度近い日が続いている 西日本は記録的豪雨に見舞われ 台風12号は思いもよらない方向...
旅行&日々のこと

太らない為のメモ

何故太るのか 摂取した糖質はブドウ糖(脳や体のエネルギー源)に変化 腸で吸収されて血液に乗り体中の細胞へと運ばれる 血中のブドウ糖の濃度は上がる(それが血糖値) その血糖値を一定に保つ為に膵臓よりインスリンが分泌される 細胞が必要としている分は体内に取り込み余分な分は脂肪として溜め込む 血糖値が急激に上がればそれに比例してインスリンの量も増加する結果、脂肪が増えて太る 血糖値の上昇を防ぐには ① 食事は低GIを心掛ける ...
旅行&日々のこと

2018/6/17 レゴランドの感想 ~4th.結婚記念日【後編】~

結婚記念日の第2部が幕を開ける 6月17日8時30分頃家を出て 一宮駅のロッテリアで朝食を食す 今年の結婚記念日のメインは『レゴランド・ジャパン』 【レゴランド・ジャパン】とは 名古屋市港区金城ふ頭にあるテーマパークであり 1、デンマーク2、イギリス3、アメリカ(カリフォルニア)4、ドイツ5、アメリカ(フロリダ)6、マレーシア7、ドバイ8、日本 世界で8番目に開業したレゴランドなのである 開演 2017年4月1...
旅行&日々のこと

2018/6/16 神社巡り ~4th.結婚記念日【前編】~

[the number of the beast] 最近では616であるという説もあるらしい そんな6月16日は我が家の結婚記念日 夜勤明けの為、今年は2部構成でいこうと思う 結婚記念日 第1部 夜勤から帰ってきて13時過ぎまで寝てから準備を済ませる 先ずは尾西あじさいまつりが本日最終日ということで行ってみようと思った 【尾西あじさいまつり】とは 1045年に創建され『尾張国神名帳』に従三位上御母天神と記された神社。御裳神社(...
旅行&日々のこと

スーパー糖質制限を実際にやってみた効果

数ヶ月間、実際にやってみてこの身に起こった効果 ① ダイエット効果 世間で言われている通り確かにダイエットの効果はあると思う ② 金がかかる 世の中、炭水化物食べるのが一番安上がりだからね ③ 肌がカサカサになる 潤いが無くなってカッサカサになった ④ 便秘になる 来る日も来る日も肉ばっか食ってたからかななかなか出なくなった ⑤ 傷が治らない たんぱく質をガンガン摂っても傷はほとんど治癒しないということが分かった ...
2018

2018/4/20 Pagan Metal Horde vol.3 ライヴレポ【前編】〜USJ〜

4月18日 夜勤明けで帰宅 例によってふきをペットホテルに預けいざ一宮駅 名鉄百貨店では北海道物産展が繰り広げられていた 試食してまわりながらイートインで豚丼を食す これがめちゃくちゃ美味肉、タレ、上に乗っていたものその全てが旨いホンマに旨い 後で分かったことだがこの丼ぶりに乗っていたものは山わさびというらしい 一宮に帰ったらまた食べにいかなくてはと本気で思った 山わさびも購入したい とうきびがあ...
旅行&日々のこと

2018/4/15 嫁と丸栄に行ってきた 感想

4月15日 金山のサウンドベイでCDを売る オーファンドランドは予習せずに見に行く予定だったけどやっぱCDが聴きたくなった マニアックなので通販じゃないと厳しいかもしれんがまあここなら置いてあるかもしれんと聖地へヴンへ 聖地なのでCD沢山ありすぎて探しても見つけられず 最終的に探すのが面倒くさくなり店長に聞いてようやく発見「ジャンル分け難しいバンドですよね」と店長 本当はAll Is Oneってアルバムが欲しかったんだけど6thし...
旅行&日々のこと

2018/3/27 嫁と桜まつり2018

恒例の一宮桜まつり 去年(2017年)はなかなか桜咲かんなぁと思ってたら いきなり咲いてそのまま雨ばっか降って 終いには散り初めたから見に行けるか心配だったけど何とか4月9日に見に行けた 2015年は3月31日 2016年は4月3日 今年は3月27日に行った チートデイで数ヶ月ぶりに天一食う 今日は酒も解禁 酒の無い花見なんてジョンの居ないボン・ジョヴィみたいなもんだ ...
2016~2017

2017/10/15 LOUD PARK17 ライヴレポ【番外編】~ 東京ディズニーランド~

舞浜駅に到着 ディズニーランドからバスに乗り 『東京ディズニーセレブレーションホテル ウィッシュ』へ 公式なのに激安充分過ぎる良いホテルでした 10月16日(月) ディズニーランドは雨降ってるしクソ寒かったけど、めっちゃ楽しかった ハロウィンって素晴らしいよねディズニー行くならこの時期が一番いいんじゃないかと思う なんてったってこのクレイドル感がたまらん ...
ゲーム

2017/9/2 嫁とUSJに行ってきた 感想

9月1日 夕食を食べながら「折角の休みなので明日どっか行きたいね」という話になり すったもんだあって急遽ユニバに行くことに(嫁の奢り❤) どうせだからユニバの近くのSAで車中泊しようとそのまま大阪へ しかし選んだSAが悪かった何せそのSAは高架下にあったのだ 頑張ってはみたものの騒音で寝れない あの嫁が寝れないんだから大概酷かったと思われる 結局、寝ずに早朝ユニバへ ハリウッドドリームとかフライン...
旅行&日々のこと

2017/8/22 愛知県に超巨大積乱雲(スーパーセル)が出現した

スーパーセルってアレか昨日の雷か ガンガン鳴ってバンバン落ちてたなぁ ワルプルギスの夜 今年も異常気象は続く まだまだ先と思ってた9月まで気付けばもうあと僅か まあぼちぼちドラクエ終わらすか一時中断して、リーダー研修の事前学習(本一冊読んでレポート書いて上司のコメントをもらう)と10月の内部研修の資料作成もやり始めんと期日に間に合わん気がする ドラクエ11思ってた以上にボリューミーまだまだやること一杯ある困ったもんだ 11終...
旅行&日々のこと

2017/7/30 第62回 一宮七夕まつり

今年は最終日の7月30日に行くことが出来た 新一宮プロレス見たかったのに「プロレスの魅力が分からん、腹減った」と嫁に言われ、駅前から移動 なんか屋台が例年とは変わってて初めて見るのとかあった 500円のハンドスピナー買ったけど、袋開けてみると、面取りもされてない凄い雑なのが出てきた 濃尾大花火は毎年のように嫁が夜勤入りの勤務になるよう組まれる為、ここ数年行けてない 夏らしいイベントなんて今年は七夕まつりく...
旅行&日々のこと

2017/6/16 日本昭和村の感想 ~3rd.結婚記念日~

2017年 6月16日 今日は結婚記念日今年は美濃加茂市の日本昭和村へ行ってきた 道中は昨日のライヴのセットリストを再現し余韻に浸りながらのドライブ いやあホンマ素晴らしいセットリストだったのよね だがしかしライヴレポを書く暇がないまあゆっくり書くとしよう 昭和村は初めて行ったけど中の店閉まりまくってたし ガラガラで貸しきり気分を味わえたのはよかったけど、あまりにしょ...
旅行&日々のこと

2017/5/30 嫁と東山動植物園に行ってきた 感想

今日は夫婦揃って休みだったので久々にどっかでデートしようということで東山動植物園へ 子供の頃、何度も行った記憶はあるが 流石に30数年ぶりでは懐かしさの欠片もなかった全く覚えてねえ(笑) 先ずは東山スカイタワーの展望台に上って7階のレストランで外を眺めながらイタリアンビュッフェを堪能 その後は動物園廻りをして ボートに乗って終了 アリクイのお母さんは嫁の名前 ...
2016~2017

2017/1/21 Valentine Japan Tour 2017 ライヴレポ【後編】&ディズニーシー

開演の18時を少し過ぎ オランダ人御一行が「ヴァ~レンタイン、ヴァ~レンタイン」とコール 僕を含め、数人のオーディエンスが「ロビ~」と叫ぶ 場内暗転 沸き起こる歓声 登場するメンバー達ロビー様もステージ中央に陣取った 記念すべき1曲目は8年ぶりに国内盤リリースとなったアルバム『BIZARRO WORLD』から タイトル曲“Bizarro World ” マイクを持ち、唄うロビー様夢にまでみたロビー様ああ~生ロビ...
旅行&日々のこと

2017年 お正月スペシャル 我が家の歴史(ライヴ以外)

2017年 初詣(1/2)今年は後厄 火の輪くぐり 見知らぬ子供と遊ぶ嫁 ディズニーシー(1/22) 桜まつり(4/9) 劇場版SAO(3/13) 東山動物園(5/30) 七夕まつり(7/30) USJ(9/2) 東京ディズニーランド(10/15) ...
タイトルとURLをコピーしました