HM/HR18禁でしか表現出来ないものがある。映画『ロード・オブ・カオス』の感想などをば 3月26日に日本へと上陸を果たした伝説の映画が4月2日に愛知県へ着弾 夜勤明け2時間寝てからの いざ名古屋 かなりのスプラッターと噂の映画を鬱になる危険性をはらみながらも何故夜勤明けに観に行く必要があるのか... そこにMETALがあるからである 公開初日ではあるが川嶋さんのトークイベントとかは無いので、この記事は嬉しかったし 此方のインタビューに至ってはリアルがそこに有り過ぎてて更に最高 ... 2021.04.03HM/HR
20212021年3月6日 VRAIN 有観客&配信ライヴ 『BABEL pre. HARD ROCK TOWER』 2021年 2月21日 VRAIN公認コピーバンド 『V'f』 鮮烈のデビュー!! これからは野外の時代だといち早く気付き、様々な下準備を行ってきたものの、お役所仕事な洗礼によって潰された挙げ句のスタジオ配信 この日は夜勤入りだったので、昼の12時配信はとても有り難かったです しかも本家よりも先にコピバンが新曲を披露してしまうという前代未聞驚天動地な伝説の配信ライブとなりました 新曲裏情報 ... 2021.03.282021ライヴレポ
20212021年2月14日 LINDBERG 30th Anniversary Tour Final『NO LIND, NO LIFE ?』 配信ライブ LINDBERGがデビュー30周年を記念して全国8カ所で行ってきた『NO LIND, NO LIFE ?』のツアーファイナル【2021年1月6日 東京・LINE CUBE SHIBUYA 公演】の模様が、streaming+にて配信開始された。(料金は3000円) このアニバーサリーツアーは昨年11月8日 名古屋DIAMOND HALLよりスタートしたが、夜勤明けな上にB’zの配信アーカイブと重なるという悲劇もあってチケットを申込むことを断念するに至った もしも... 2021.02.202021ライヴレポ
雑記【2021年度版 最新ダイエット大作戦!!】 2月8日は健康診断だった訳なのですが、体重と腹周りが、生まれてこの方見たこともない程にえげつない数値で叩き出されたのですよ 実はこの数ヶ月、焼酎にハマって色んな銘柄を試した挙げ句 やっぱ結局は『いいちこ』最強伝説かぁ?なんて思ってところ いつも下の血圧がめちゃ高いってことに気付いたんですよ 昔はあんなに低血圧だったこっさんがですよ 下だけ高くても高血圧は高血圧だそうで、血管とか詰まったら洒落にならんし、こりゃマジでヤバいなと思ったから1月17日... 2021.02.11雑記
HM/HRVRAIN 2021年の初ライブ【クレイジー☆フェスト】への道 トムのうた Code Red NAOKIさんのNEWなギター レアな過去話 VRAINからのクリスマスプレゼント アドベント式に録り下ろし音源とライブ動画を毎週1曲ずつ公開するとのこと アドベント式?HAKUYAさんが知らない言葉を使っている…一体なんぞや?ってことで調べてみた ※ クリスマスまでの4週間の準備期間のことで、第1〜第4アド... 2021.02.05HM/HR
雑記映画『えんとつ町のプペル』の感想などをば 映画化を見据えながら2011年に全10章の物語を創作した西野亮廣氏 「誰も知らない作品を観るために誰が映画館まで足を運んでくれるのか?」そう考えた時、3〜5章の部分のみを先に絵本にして出版し、知名度を上げてから映画化へ取り掛かるという構想を打ち出した クラウドファンディングを募り、総勢33名のクリエイターが分業体制で4年半の歳月を掛けて完成させ 更には全てのページをネットで公開してしまうという出版業界ではおよそ考えられない発想で世間にアピールした結果 ... 2020.12.31雑記
2019~20202020年11月28日『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5』の感想などをば Zepp Hanedaにて5週連続配信。全公演で(被り無)の異なるセットリスト。ステージセットも演出も全て変更するという前代未聞な最高最強企画。その第5週です 4週目の【Day4】では(2004年~2009年)までの六年間の楽曲が演奏されました 感想はコチラ 2020年11月28日 (土) 【サポートメンバー】増田隆宣 <key>(1992~1997、1999~2018)大賀好修 <g&... 2020.11.292019~2020ライヴレポ
2019~20202020年11月21日『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day4』の感想などをば Zepp Hanedaにて5週連続配信。全公演で(被り無)の異なるセットリスト。ステージセットも演出も全て変更するという前代未聞な最高最強企画。その第4週です 3週目の【Day3】では(1999年~2003年)までの五年間の楽曲が演奏されました 感想はコチラ 11月16日 2020年11月21日 (土) 【サポートメンバー】増田隆宣 <key>(1992~1997、1999~... 2020.11.222019~2020ライヴレポ
雑記新型コロナになってしまいました 2020年 11月10日 凄い疲労感を感じながら、ブログ書いてて、夕方頃に熱発はしてないけど、熱がある時のような筋肉の痛みが全身を襲ってきて、関節も痛くなって超しんどくなってきたから、こりゃヤバいと思って寝たんだよね 11日 昨日よりはマシだけど、やっぱ体は痛い。ふらふらする感じもあり、熱は無い。折角の3連休だったのになぁ...寝て過ごすなんて、なんてこった 12日 体痛いのはだいぶ治った。熱発も風邪症状も一切無いから遅番で仕事に行きました。勤... 2020.11.18雑記
2019~20202020年11月14日『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day3』の感想などをば Zepp Hanedaにて5週連続配信。全公演で(被り無)の異なるセットリスト。ステージセットも演出も全て変更するという前代未聞な最高最強企画。その第3週です 2週目の【Day2】では(1994年~1998年)までの五年間の楽曲が演奏されました 感想はコチラ 2020年11月14日 (土) Day3 【サポートメンバー】増田隆宣 <key>(1992~1997、1999~2018)大... 2020.11.162019~2020ライヴレポ
2019~20202020年11月7日『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2』の感想などをば Zepp Hanedaにて5週連続配信。全公演で(被り無)の異なるセットリスト。ステージセットも演出も全て変更するという前代未聞な最高最強企画。その第2週です 1週目の【Day1】ではデビューから六年間(1988年~1993年)の楽曲が演奏されました 感想はコチラ 11月1日 ~ セブンイレブンにて無料配布されている「7ぴあ・別冊」では一冊全てがB’z特集 我が家は無事に嫁がGETしてきてくれまし... 2020.11.102019~2020ライヴレポ
2019~20202020年10月31日『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1』の感想などをば 大規模複合施設[HANEDA INNOVATION CITY]内に新設されたZepp Haneda(TOKYO)にてレジデンシー(1ヶ月間同じ場所で公演を続ける)予定であったが、世界はコロナ禍に見舞われた。そんな中、出来ることを模索していった結果B’z初の無観客配信ライブを行うという結論に落ち着いた しかも5週連続配信。全公演で異なるセットリスト(被りは一切無)更には演出もステージセットも全て変更してしまうという前代未聞且つ最高最強の企画であり ... 2020.11.012019~2020ライヴレポ
2019~20202020年10月25日 GALNERYUS ライブ配信 『We’ll See The Light Of Hope』 2020年10月22日 記念すべきこの日にメジャーデビュー17周年を迎えたガルネリウスが3日後の25日 ライブ作品『FALLING INTO THE FLAMES OF PURGATORY』 の発売を記念して、新ドラマーLEAを迎え入れてからの初のステージでもあり、自身のキャリア史上初となる配信ライブを行います ライブ前日に発信されたメンバーのコメントは此方 2020年10月25日 18時 初の配信ライブ GALN... 2020.10.272019~2020ライヴレポ
2019~20202020年10月18日 LINDBERG 配信ライブ『NO LIVE, NO LIND!音返しだ!!』 『世界で一番君が好き!』は当然観てたし、3ヶ月連続シングルリリースは衝撃だったし、渡瀬マキのオールナイトニッポンは毎週聴いていたし、元アイドルとは到底思えない圧倒的なライヴパフォーマンスとキャラ立ちしたバンドメンバー達、そして最高の声 リンドバーグは我が青春のバンドの中の一つで本当に大好きだった 個人的には100年に1組世の中に出るか出ないかのバンドであり、最高の逸材だと勝手に思っている 尤もバンドブームの頃はその100年1組レベル... 2020.10.222019~2020
雑記コロナ時代の部屋作り AV機器編 我が家は貧乏なので、費用対効果やコストパフォーマンスを強く求めました 先ずはTV 高機能というか付加価値なんて極力排除されていてもよいので、安くて大画面な4Kを求む そんな感じで探して白羽の矢が立ったのが ゲオテレビことグリーンハウスの【GH-TV49E-BK】 メーカーのサポートが糞だと評判は悪いが、4K/HDR対応なので映像の綺麗さは文句ない 4K対応のHDMIポートが4系統あるのも素晴らしい!(ARCも対応) これ... 2020.09.20雑記
2019~2020再開!! VRAIN TOUR 2020 灯台Democracy in 吉祥寺CRESCENDO 有観客&無料配信ライヴ 大好きなVRAINの 2020年2月2日 目黒 LIVE STATION を皮切りに始まったレコ発ツアー 【灯台Democracy】 最高過ぎた 2月22日 名古屋公演 そして最低過ぎる新型コロナウイルス マスクが無いのは当たり前ながら、トイレットペーパーが何処に行っても売っておらず、SANAさんが今拭く紙も無いとキレ散らかし、我が家もいよいよ尽きるかとい... 2020.08.152019~2020
雑記映画『今日から俺は!!劇場版』の感想などをば 懐かしの今日俺展を経て いよいよ、待ちに待った今日から俺は!!劇場版公開 公開初日には行けなかったけれど そんなもん観に行くに決まってるじゃないですか!! コロナ禍になってからの初めての映画館 職業柄コロナになると非常に困るだからこそ慎重にならなければならない まあ映画館はね 三密への対策もしっかりしてるでしょ マスクして大人しく観てれば、きっと無問題 近所... 2020.07.25雑記
2019~20202020年2月27日 REVOCATION JAPAN TOUR EXTRA 2020 ライヴレポ レヴォケイションとは 2006年 デイビット・デイビッドソン (Vo,g)フィル・デュボア・コイン (dr)アンソニー・ビューダ (b,chorus) の幼馴染トリオによって マサチューセッツ州ボストンにて結成される 3曲入りのデモ『Summon the Spawn』を制作 2008年 1st.アルバム でデビュー 2009年 RELAPSE RECORDSと契約 2nd.アルバム... 2020.03.012019~2020ライヴレポ
2019~20202020年2月22日 VRAIN TOUR 2020 灯台 Democracy in 名古屋 ライヴレポ 今日はなんの日? 猫の日!ヘッドホンの日!おでんの日!忍者の日!温泉マークの日?食器洗い乾燥機の日??…というKASSYのツイートに 「何言ってんですか!高崎晃 様のお誕生日ですわ!」とNAOKIさんのツッコミが炸裂した そんな 2月22日は NEWなアルバムを引っ提げて 293日ぶりにVRAINが名古屋にご光臨される日なのであります それも令和2年2月22日(しかも2020年)というとん... 2020.02.252019~2020ライヴレポ
HM/HR映画『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!』の感想などをば 後れ馳せながら我が名古屋にもようやくヘヴィトリップの波が到来 公開日は 2019年12月27日何故に名古屋は 2月1日~ 公式twitterが皆にリプ送っている姿を横目に見ながらひたすら待っておりましたよ スタッフ 【プロデューサー】カイ・ヌールドベリカールレ・アホ 【監督】ユッカ・ヴィドゥグレンユーソ・ラーティオ 【脚本】ユッカ・ヴィドゥグレンユーソ・ラーティオアレクシ・プラネンヤリ・オラヴィ・ランタラ ... 2020.02.07HM/HR
2019~20202020年1月24日 Twilight Force Japan Tour 2020 ライヴレポ 本日の大阪 昼食は昔、兵庫に住んでた頃に職場の人と明石まで食べに行った以来の2国ラーメン いざam HALL 今回は超VIPチケット30分早く入場出来るという特典付きで階段に整列 前方にはコスプレガチ勢が居て、トワイライト・キングダムが一層輝きを増すこととなった 入場を済ませて上手側スピーカー前、最前列に陣取りTシャツもget BGMで"Power of the Dragonflame" が... 2020.01.282019~2020ライヴレポ
雑記アルコールの話 アルコールに適量は無い少量でも飲まない方がよい アルコールはあらゆる薬物の中でも断トツで有害 酒を飲むと ・脳が萎縮する ・DNAを壊す(元に戻らない) ・脂肪がつきやすくなり、筋肉の成長も阻害する ・筋肉が分解される ・食欲が増す ・肥満の原因になる ・脂肪肝、肝硬変、膵臓炎、動脈硬化、脳卒中、心不全、高血圧の原因となる ・寿命が縮まる ・うつ病になりやすくなる ・発がんリスクが高まる... 2020.01.08雑記
HM/HRもうすぐ新譜を発売するVRAINが全曲トレーラーを公開しました ヴレインとは 2000年 MIYA <dr,Syn>を中心にNOV <Vo>KOHEI <g>JUN <b> のメンバーで横須賀にて結成 2001年 EP 『Premonition』 ① Premonition…② No Place to Run③ Light in the Light④ Crystal Ball⑤ Looking for the Star⑥ In Your Eyes ... 2020.01.04HM/HR
2019~20202019年12月12日 DANGER DANGER 30th Anniversary JAPAN TOUR 2019 ライヴレポ 我が青春のバンドデンジャーデンジャー 上記のような歴史を経て あれから30年てな訳で 年末にクリマンがデビューアルバム30周年記念ツアーをぶちこんできた (ターボレンジャーも30周年を向かえているがそれはまた別の話) 月に2度も遠征するほど裕福ではない為にヘイルストームは諦めざるを得なくなった リジー姐さんとはつくづく縁がない 東京SOLD OUTおめでとうございます 12月12日 ... 2019.12.142019~2020ライヴレポ
HM/HRデンジャーデンジャーとは デンジャーデンジャーとは ブルーノ・ラヴェル(b)は両親がクラシック音楽家で幼少から音楽の素養を培った。後にギター、ピアノも独学でマスターする KISSでロックに目覚め、82年のチープトリックのコンサートでスティーヴ・ウェスト(ds)と出会う WHITE LION、TALASなどに参加しながら2人で曲を作る 1987年 『DANGER DANGER 』結成 デモテープ完成後 新レーベル『イマジン・レコード』の第1弾アーティストとして... 2019.12.10HM/HR
雑記映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』の感想などをば あのシティーハンターが実写映画化!しかも全編フランスにて制作 シティーハンターのアニメはフランスでも当時から人気を博していたそうで、制作発表時には実写化に対する非難の声もあったようだが、蓋を開けてみれば観客動員160万超の大ヒット 制作陣が愛と熱意を持って作ったこの作品を国民が認めた結果だといえる そんな実写版シティーハンターが我が国にも上陸 11月29日より劇場公開されている スタッフ 監督フィリップ・ラショー 製作... 2019.12.07雑記
雑記『キン肉マン友情の40周年展』名古屋 の感想などをば 大阪あべのハルカス近鉄本店を皮切りに東武百貨店池袋店 そして名古屋PARCOにて行われてきたキン肉マン展も 気付けば残すところあと僅か... これは女房を質に入れてでも見に行かなければと 12月5日 名古屋PARCOへ到着 チケット購入時、原画の撮影だけはNGですと店員に言われ入場 日本の至宝であり人間国宝であるゆでたまご大先生のご挨拶 ... 2019.12.05雑記
2019~20202019年11月24日 GALNERYUS ライヴレポ 2019年 10月 アルバムを出す度に更なる高みを更新し続けるバンド それがガルネリウス そんな彼等が放った 12th 正に歴代最高傑作!まごうことなき超絶技巧派集団の作った聴き処満載過ぎな止まらないアルバムであり、音楽界の無限キャベツだとも言われているとかいないとか そんな素晴らしい今作の発売日にツアーの初日を被せるという前代未聞な試みでスタートを切った 『GALNERYUS 15th Anniver... 2019.11.262019~2020ライヴレポ
HM/HRガルネリウスとは GALNERYUSとは 2001年 Syu <g> (元VALKYR、AUSHVITZ)YAMA-B <Vo> (GUNBRIDGE)を中心に関西で結成される 2003年 10月 1st. でメジャーデビュー その他メンバーはTSUI <b> YUHKI <key> (ALHAMBRA)JUN-ICHI <dr> (元CONCERTO MOON) 2... 2019.11.25HM/HR
HM/HR2019年11月 KALMAH PAST AND PRESENT JAPAN TOUR 来日記念特番 カルマとは バンドの前身はアンセスター(ANCESTOR) 1991年 フィンランドのプダスヤルヴィで結成幾度のメンバーチェンジを経て5枚のDEMOを作るもレーベル契約の話無く 1998年 事実上の解散 【解散時のメンバー】 ペッカ・コッコ <Vo,g>アンティ・コッコ <g>ペトリ・サンカラ <dr>アルティ・ヴェタライネン <b> に、アンティ=マッティ・タララ <K... 2019.11.10HM/HR