洋メタルバンド

2008~2016

2014/3/19 DARK TRANQUILITY ライヴレポ

前置き年が明けてから新しい職場に移動になり、引っ越しもして1月8日から遂に彼女と同棲を始めました。公私共に多忙を極め、新しい仕事を覚えることと仕事終わってからの引っ越し作業、新生活で手一杯、精神的に携帯を弄るような余裕も無く、時間だけがどんどんと過ぎていきます。本文やっぱりダートラのレポは書いておかなければ…と思い今更ながら薄れた記憶を頼りにざっと書こうと思います。去年の年末にらら衛門さんに誘われ、行こうか迷ってたダートラ個人的にダートラはそこまでお気に入りのバンドという訳で...
2008~2016

2013/2/3 NILE “At the Gate of Sethu” NIPPON 2013 ライヴレポ

ラウパレポの続きどうしようと思いながらもナイルのレポを書こうと思います因みに前回のライヴレポはコチラ2月13日14時過ぎに名古屋駅へ到着住よしにて肉入りきしめんの特盛を食した後地下鉄に乗りノーリモへカンニバルコープスの鞄とマフラーを購入パルコに行きコーヒーを買って、煙草吸いながらまったりしようと喫煙所に行くもアホみたいに狭い何て世の中だと憤慨しながらキン肉マン37巻を読む黙々と読み続け、最後の話は帰りの電車に取っておくかと思いながら席を立ち階段を降りるんっ…(゚O゚)ああ~っ...
2008~2016

2012/2/14 JUDAS PRIEST EPITAPH JAPAN TOUR 2012 ライヴレポ

2月14日その女は遅れてやってきた理由には敢えて触れないその女は自他共に認める雨女である毎度の事ながらその力は晴れ男である私の力をもってしても無効化出来ないほどに強力だ15時過ぎ親切なる男ままれもんの御迎えで超人の家に行ったその女は忘れ物が多い部屋も汚いらしくデジカメは行方不明その女は超人の為に焼いたクッキーを一粒だけ私に恵んだそれがやたらと旨かったのが何やら胡散臭く買ってきたものを寄せ集めて袋に詰めただけだろうという憶測を呼んだ事件が全部男だったら見えない謎は女確かなものは...
2008~2016

2011/2/20 DIMMU BORGIR JAPAN TOUR 2011 ライヴレポ

金欠ももはやここまでくると…CDでも売って小金を稼ぐしかない訳ですよてな訳で名古屋に着くなりサウンドベイへ21枚売って13500円になったこれで本日を楽しむ資金が出来た訳だとりあえず求めるは十年ぶりに発売されたネルソンの新譜パルコのタワレコで探すも無いまたか…またしてもか…仕方がないので半分キレながらヘヴンへ毎度のことやけど遠いのよ信号では無駄に走らさせられるし正直しんどいのよおじちゃんはそんな甲斐もあり無事に新譜をゲットするに至った再びパルコへ舞い戻る前日の夜は白菜の漬物し...
2008~2016

2010/6/3 EXTREME THE DOJO vol.25 ライヴレポ

あれっ…俺EXTREMETHEDOJOvol.25のライヴレポ書いてなかったっけな?書いた記憶あるんだけどなぁおかしいなぁ…絶対おかしいこんなん出てきた。懐かしいので貼ろう【いくら僕がナイル好きとはいえ…】楽しい休みも終わり今日から夜勤コンビニで煙草を買い会社に向かう途中仕事中に使用している糞みたいな帽子を家に忘れたことを思い出し、引き返した糞みたいな帽子を取り再び会社へと向かう職場に到着し休憩室で仕事前の一服をしていると「ビデオ撮影やるからボチボチ来てね」と主任に言われたは...
2008~2016

2010/4/17 GAMMA RAY JAPAN TOUR 2010 – SPECIAL GUEST RAGE ライヴレポ【後編】~ GAMMA RAY ~

【前編】RAGEのレポはコチラ【ガンマレイ編】~セットチェンジ~ステージ上のドラムセット2台の内1台を早々に撤去奥のドラムの前に長い台を設置バックドロップを掛け替える音のチェックなどを経て割と短時間で終了いよいよメインアクトガンマレイが登場します場内暗転、そして明るくなりクイーンのWEWILLROCKYOUが流れ、大合唱で迎える観客達しかし曲が終わっても出てこないざわめき出す会場なかなか出てこないなぁなんて思った頃ダンがニコニコしながら姿を現わし、ドラムセットへ更にカイ、ダー...
2008~2016

2010/4/17 GAMMA RAY JAPAN TOUR 2010 – SPECIAL GUEST RAGE ライヴレポ【前編】~ RAGE ~

GammaRay&RAGE【レイジ編】2010年4月17日夜勤で15分残業して7時頃帰宅仕事後のビールを満喫8時には寝て、昼に起き名古屋へ行く予定遡ること…数日前12~3年使い続けた愛用の鞄(セバスチャンバッグ)が遂に破れてきましためちゃめちゃお気に入りで雨の日も風邪の日もずっと一緒だった僕の鞄まだPPFMが今みたいな路線ではなく純粋なキレイめ系のブランドだった頃のボディバッグです何せ、今働いてる店員はその頃のPPFMを知らないですからね本当に今までよく頑張ってくれましたよそ...
2008~2016

2010/4/6 EXTREME THE DOJO vol.23 ライヴレポ

2010年4月6日とてもいい天気だ15時頃、羽島出発新幹線は本日も快調なり久々にハードロックカフェへハンバーガーのランチとラージのビールを注文今回は男の店員ばっかりだったのでテンションは上がらずラージのビールを追加更に追加いやはやビール旨すぎるトドメにもう一杯そうこうしているうちに17時も過ぎたのでパルコへと向かったパルコ到着スラッシュのソロを買う為タワレコにここで姫ちゃんと合流上の階の喫煙コーナーへ座って煙草を吸っていると、ライヴ会場に行くといつもいる主婦の人が登場「レヴォ...
2008~2016

2009/11/1 HOLY MOSES ライヴレポ

ここからは偉大なるマーティ君リスペクトな感じでホーリーモーゼスのLIVEレポいってみたいと思います2009年11月1日昼過ぎに私は某君と一緒に金山のサウンドベイに向かったわそこで一緒に行くお友達と合流したのサウンドベイでは邦楽のCDを十数枚買ったわ何か全く分からないアーティストから浅香唯まで、バーゲン品でね夜勤の時に邦楽と洋楽を毎日交互に職場で流してるんだけど邦楽の有名どころなんて結構やり尽くしちゃったから毎回ネタに困っててあんま興味ないから詳しくもないし、ゲオは今、DVD1...
2008~2016

2009/9/18 THRASH DOMINATION 09 【EXODUS VS KREATOR】 ライヴレポ

2009年9月18日(金)CLUB CITTA' PRESENTS THRASH DOMINATION 09【EXODUS VS KREATOR】"Full Set Battle" in Nagoya名古屋・CLUB QUATTRO 19時 開演【前置き】このLIVEレポはLIVE帰宅後の興奮状態で書いたもので不適切な表現や見苦しい箇所などがあるかもしれません人によっては尿意や便意、又は吐き気などをもよおす可能性も考えられます部屋を明るくして携帯から3mは離れて見た方がいいに...
2008~2016

2009/3/31 dragonforce ライヴレポ

3月31日今日はドラフォのライヴただ今、恒例のハ―ドロックカフェで食事中初めて見たHAPPYBIRTHDAYイベントなかなか凄いですなぁ見知らぬユウト君おめでとう(^o^)/やっぱ好きやわハ―ドロックカフェ最近はダイエットしてるのもあり野菜は常に生ばかりなので久々のサウザンアイランドが超旨い17時過ぎにZEPP名古屋に到着グッズの先行発売に並ぶどうみてもウケ狙いな赤いデザインのTシャツをスルーして欲しかったウルトラビTシャツともう一枚、更にタオルをgetカーカスのLIVEの時...
2008~2016

2008/10/20 CARCASS ライヴレポ

10月20日10時30分に出発道中に玩具屋へ寄るも休み一宮駅前にあった玩具屋も既に潰れ悲しみの快速列車が名古屋駅へ向かいます名古屋に着き目指すはディスクヘヴン地下鉄に乗り乗り換え予定の今池で喋りながら普通に改札を通りぬけるというハプニングが発生そんな事もありつつ聖地ヘヴンへと到着テンションの低すぎる店員を眺め続け気付けばもう13時過ぎそろそろハ―ドロックカフェに向かうか...と店を後にし14時前に到着店内に入ると壁にはモトリ―来日のフライヤーがずら~っと記念すべき来日そして店...