
VRAINライブ前の最終リハでした〜!
— Hakuya@VRAIN✨ (@hakuyablueash) June 20, 2021
今日はNAOKI氏お休みだったけどスタジオロビーに面白い人が居たので動画を撮ってみたよw
6/26立川!予約はこちらから!https://t.co/WK1nZXJIEe pic.twitter.com/dtzM5302F7
そういえばこんな動画も撮ってた
— Hakuya@VRAIN✨ (@hakuyablueash) June 24, 2021
NAOKIさん不在のため味気ないですが…w
みどころ↓
・音の振動でカメラが動いてどんどん見切れていくMIYA
・アンプ不調でたまに消えるKASSY
・目立ちまくり引きまくりSANA
・新しい掛け声
6/26立川BABELで一緒に
「ヴォイ!!」٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/vaMqtoXX5t
2021年 6月26日
BABEL pre. HARD ROCK TOWER “THE SHEGLAPES SEIREN TOUR 2021”

一組目 VRAIN
① Shadow Love


皆さん盛り上がっていきましょう
立川BABELいけるか〜?


思いっきり暴れていきましょう


皆さんこんばんは〜VRAINです
はい改めましてこんばんは私達がネオ・ドラマティック・サイバー・ハードロックバンドVRAINです
立川BABELの皆さん、そして配信で観て頂いている皆さん今日は有難うございます
はい、そして対バンの今日のレコ発。THE SHEGLAPESさんのレコ発にね、VRAINお招き頂いて大変光栄で御座います。有難うございます。そしてレコ発おめでとうございます。

THE SHEGLAPESさんはね私がずっと対バンしたいしたいと言い続けていた憧れのバンドさんなので、東京で対バンが叶って個人的には非常に嬉しいんですけれども、えー今日は、ね魅力的なバンドも沢山集まっていますので、是非最後まで、最初から最後まで楽しんでいってください
はい、えー、そしてVRAINなんですけれども、先日、4月ですね 新曲をリリースしました
はい次にやる新曲ですけどもスター・クラウド・ステーションという曲で、えーこれは配信限定で、CDじゃなくてね配信限定でリリースした新曲です

次やる新曲とあと今日もう一曲。あのVRAINの往年の名曲をねリメイクした楽曲2曲入りで販売しておりまして、あの本当はVRAINのOFFICIAL SHOPから、WEB SHOPから、販売しているんですけど今日は会場でも販売出来るように何か考えましたので是非気になった方は終演後に物販に来てください
じゃあ次やる新曲を聴いてください
② Star Crowd Station



③ MONSTER
モンスター


④ Prayer For Tomorrow




さぁ楽しい時間はあっという間で、もう次が最後の曲になってしまいました。30分って短いですね。この後も素敵なバンド “Papilio Effectus”さん “ViruScarlet”さん “THE SHEGLAPES”さん 控えてますので是非最後まで思いっきり楽しんで暴れて帰ってください。配信で観ている皆さんも最後まで観てください

⑤ Sabre Royale V3
それでは最後に生まれ変わったこの曲聴いてください
サーブルロワイヤル
皆さん頭振る用意はいいですか〜?

さあ皆さん拳を一緒に
「ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!」

もういっちょいくよ!
「ヴォイ!ヴォイ!ヴォイ!」


それではここでVRAINメンバー紹介します。オンドラムスMIYA〜

オンベースKASSY

オンギターNAOKI

オンキーボードSANA〜

そしてオンボーカルHAKUYAがお送りしました〜

皆さんどうも有難うございま〜す









有難うございましたVRAINでした〜
この後も暴れて楽しんで帰ってください

有難うございました〜

ちょいちょい早く、有難うございました。




改めて立川😊来場組も配信組もありがとうございました🥰箱スタッフ様もいつもプロいサポートに感謝です!
— Hakuya@VRAIN✨ (@hakuyablueash) June 26, 2021
今回のラスト曲、VRAINの素晴らしいチームワークが垣間見えるある意味レア映像となりました…
(原因は私😅←全く気付いてなかった)
その辺も是非ご覧いただければと…whttps://t.co/QVwEm3IFAY pic.twitter.com/vu1LzgErDt
二組目 Papilio Effectus

① Juggle (a)
② Melting Souls (a)
③ Rust Maze (b)
④ Piece of My Prayer (a)
⑤ Trickster (b)
(a):CD未収録(次回作予定)。予約特典や会場配布のデモ有り。
(b):最新ミニアルバム曲
三組目 ViruScarlet

四組目 THE SHEGLAPES

① SEIREN
② Speechless
③ Wannabeee
④ Rubbisu
⑤ 泡沫
⑥ SILENT SURVIVOR
EN Carry on!!
感想
またしても寝坊するという失態を犯してしまいました。こういう時、アーカイブで観られるというのはつくづく有り難い話な訳です
今回のVRAINはキーボード的にプログラムチェンジが多くて全ての曲が曲毎に音が違っていて、ドラム的にも大変で暗いセットリストということでした
チョイスされた楽曲に驚きは特に無かったかな。そもそもこのバンドに30分は短すぎる
サブロワはちょっと見せ方変えてきたのかな?NAOKIさん調子悪いんかな?とか思いながら観てましたが純粋にトラブルだったんですね
たまに起こるトラブルは観ている側からすると楽しかったりします。演者からすると色々思うところはあるんでしょうけど
音質に関しては流石のバベルクオリティでした。それ故にSANAさんの声の裏返りが…何であんな裏返ってんだろう?笑
照明やカメラワークに関してはあれ?こんなもんだったっけ?って感じ(何せ、赤すぎるし暗い)前回自分の中ではかなりの高評価だったので、期待値が妙に上がっちゃってました
いや確かにもっと凄かったような気がするんだけど…
参加していた他のバンドもかなりカッコ良くて、特筆すべきは今回の主役でありトリの『THE SHEGLAPES』
初見だったんですけど、楽器隊えげつなくて曲も良くて、これは中々凄えバンドですわ
レコ発なので 1st.Full album trailer
知れて良かった
おつかれちゃん


貴重過ぎるクロノス三人衆
“Papilio Effectus” あおいさん
“THE SHEGLAPES” おちずさん
“VRAIN” SANAさん

集合写真

twitterより勝手に引用
毎度ながらどうもすみません
VRAIN 次回予告


VRAIN初の仙台遠征となります。配信は無いそうなので、お近くの方や遠征される方居られましたら楽しんできてください


尚、次回の配信LIVEは9月になるそうです
レポはこちら
VRAINの記事一覧はコチラ

VRAINの記事だけ集めました